美容鍼の効果について
こんにちは、今日も担当します高橋です
今回は美容鍼の効果について簡単に説明していきます。
ニキビ、しみ、クマ、しわ、ほうれい線といった肌の悩みやトラブルの多くは、
肌の新陳代謝であるターンオーバーの乱れからきています。
ターンオーバーとは肌の細胞の生まれ変わる周期でだいたい28日周期で行われてます。
年齢やストレスなどによりこの周期が変化します。
一般的に加齢とともにサイクルが長くなる傾向にあり、40代では40日程度になることもあります。
また、一般的に、女性ホルモンは30歳頃から低下し始めるといわれており、お肌の弾力や顔色、
艶にもその影響が及びます。
皮膚の大部分を占める真皮層に鍼で刺激を与えると細胞が「傷つけられた」と認識し、
その部分を修復するためにコラーゲンやセラミドなど、
肌にとって大切な成分の生成が促進されると言われています。その結果、ターンオーバーのサイクルが整い、
肌トラブルが改善されるだけでなく、肌の状態が良くなることでエステや化粧品の効果を
より高めることにもつながると考えられます。
この他にもまだ説明できないほど美容鍼には効果がたくさんあります。
興味のある方は、ぜひ当院までお越しください