睡眠不足は脳を破壊する?
こんにちは、今日も担当します高橋です
突然ですが、皆さん睡眠不足になっていませんか?
ノルウェーの研究で徹夜した成人男性20人の脳を調べたところ、
脳の大脳白質と呼ばれる部分が縮小していることがわかりました。
この大脳白質は、判断能力や記憶などに関係しています。
いまのところ、この脳の縮小は充分な睡眠をとれば回復するみたいですが、
連続した徹夜や慢性的な睡眠不足は、脳の機能を低下させるだけでなく、
糖尿病や脳卒中のリスクも上がるみたいなので睡眠不足になっている方は
要注意です。
仕事などでなかなか睡眠時間を確保できない方も多いと思いますが、
睡眠の大切さをもう一度考えてみてもいいかもしれません。